文化大學機構典藏 CCUR:Item 987654321/23162
English  |  正體中文  |  简体中文  |  全文笔数/总笔数 : 47249/51115 (92%)
造访人次 : 14230031      在线人数 : 578
RC Version 6.0 © Powered By DSPACE, MIT. Enhanced by NTU Library IR team.
搜寻范围 查询小技巧:
  • 您可在西文检索词汇前后加上"双引号",以获取较精准的检索结果
  • 若欲以作者姓名搜寻,建议至进阶搜寻限定作者字段,可获得较完整数据
  • 进阶搜寻
    主页登入上传说明关于CCUR管理 到手机版


    jsp.display-item.identifier=請使用永久網址來引用或連結此文件: https://irlib.pccu.edu.tw/handle/987654321/23162


    题名: 台灣的幼兒・兒童日語教育―以北部補習班為例―
    作者: 平島和美
    贡献者: 日本語文學系
    关键词: 國際多元化
    globalization
    幼兒・兒童日語教育
    children studying Japanese
    早期學習
    study Japanese at a young age
    教學方式
    curricula
    脳生理學
    brain physiology
    日期: 2011
    上传时间: 2012-10-11 11:37:14 (UTC+8)
    摘要: 摘要
    關於台灣的幼兒・兒童日語教育
    ―以北部補習班為例―

    中國文化大學 日本語文學系 平島和美
    現在世界正明顯地趨向國際多元化。即使台灣也盛行除了母語之外的英語等多國語言。關於英語則多半從小開始學習,而日語則尚有待發展。
    但是台灣由於經濟發展迅速,也促使對教育的需求發展空間更大,出現了許多父母希望讓小孩學習更多語言,也促使日語學習的需求大增。而低年齡層的日語學習也不容忽視。
    但是幼兒・兒童日語教育尚有許多問題。
    雖說了解早期學習的重要性,但也有許多對其之誤解。另外、多數日語教師對於教學的方針與內容皆以成人為對象而並無考慮到幼兒・兒童為教學對象,因此教師本身對於教學方式與教材皆不周全。
    希望釐清問題點,針對幼兒・兒童日語教育之教材以及教學方式作深入研究。

    關鍵詞: 國際多元化 幼兒・兒童日語教育 早期學習 教學方式 脳生理學

    要旨
    台湾における幼児・児童日本語教育
    ―北部の塾を例として―
    中国文化大学 日本語文学科  平島和美

     現在世界は著しくグローバル化している。台湾でも、母語以外に英語など外国語学習が盛んに行われている。英語に関しては、早期学習が行われているが、日本語はまだまだである。
    しかし、台湾の経済の発展から、教育に対して余裕が生まれ、英語の他にも外国語を勉強させたいという親も増えている。そこで、選ばれるのが日本語である。
    このような情況下で、より日本語教育の発展を目指すなら学習者の低年齢化は無視できない。
     しかし、幼児・児童に対する日本語教育にはまだまだ問題も多い。早期言語学習の重要性は知っていても、誤った認識や誤解も多い。また、日本語教師も養成講座や大学の教師過程の内容は成人を対象にしたもので、幼児・児童を対象にしたものではないため、教師自身も授業方針に関して知識不足である。
     幼児・児童の日本語学習情況・問題点を明らかにし、幼児・児童日本語教育について授業プランや教材について研究してみる。

     キーワード:グローバル 幼児・児童日本語教育 
    学習プラン 脳生理学 早期言語教育
    显示于类别:[日文系所] 博碩士論文

    文件中的档案:

    档案 描述 大小格式浏览次数
    http___thesis.lib.pccu.edu.tw_cgi-bin_cdrfb3_gsweb.pdf2711KbAdobe PDF1362检视/开启


    在CCUR中所有的数据项都受到原著作权保护.


    DSpace Software Copyright © 2002-2004  MIT &  Hewlett-Packard  /   Enhanced by   NTU Library IR team Copyright ©   - 回馈